しゅうてん
I
しゅうてん【周天】
日・月・星などが天球上の軌道を一周すること。
II
しゅうてん【宗典】
一つの宗教・宗派の根本経典。 一宗の教義・信条を述べた書物。
III
しゅうてん【秋天】
秋の空。 あきぞら。 ﹝季﹞秋。 《~の下に浪あり墳墓あり/虚子》
IV
しゅうてん【終点】
(1)おわりとなる所。 終着点。 特に列車・電車・バスなどが最後に到着する所。
(2)〔数〕 有向線分 AB またはベクトル AB における点 B のこと。
Japanese explanatory dictionaries.
2013.